10月に掘ったさつまいもでやきいも会を全園児で行いました。お芋をきれいに洗い、濡れた新聞紙で包み、ホイルを巻いて。ちゅーりっぷ組のお友だちもお芋を洗うお手伝いをしました。朝から園庭には煙がたち、子どもたちが自然に集まってきました。園長先生やバスの運転手さんが釜の中にお芋を入れるのをじっと見ている子。「まだかなー」と出来上がりを待つ子。
焼きあがったお芋は、黄組のお兄さん、お姉さんがお芋屋さんになってお芋いチケットと交換してくれました。出来立てホカホカの焼き芋は、甘くてとってもおいしかったです。お腹いっぱいお芋を食べました。
今日はやきいも会 お芋をきれいにあらいます。 黄組さんが、包み方を教えてくれました。 「何だか、けむりくさいなー。」 「おいしくなあれ」の魔法をかけて! 園長先生、運転手さんありがとう。 「いらっしゃいませ」 お芋屋さんは大忙し 理事長先生もお買い物 「これください」 黄組さんがお芋チケットを作ってくれました。 ちゅーりっぷ組さんもチケット持って 先生も一緒に♡ 大きいお芋でしょ もっとたべたいなー 甘くておいしよ