2023年5月– date –
-
ブログ遠足ごっこ (赤組)
今日は遠足に行く練習の日、遠足ごっこの日です。前日、お弁当を持って、探検に行くことを伝えると、ワクワクしている様子の子どもたち。当日は、いつもと違う体操服での登園にとても嬉しそうです。それぞれのお部屋で始めに望遠鏡を作りました。そしてリ... -
ブログさつまいもの苗を植えたよ!(黄組)
5月22日、園の近所の牛尾さんの畑を借りて、さつまいもの苗を植えてきました。全学年分を植えるということで、「黄組さんにしかできないんだよね!」と、張り切っていた子どもたち。"畑の博士、康代先生”に植え方を教えてもらい、丁寧に植え付けをしました... -
ブログ初めてのリトミック (赤組)
入園・進級をして早くも一か月が過ぎました。園生活にも少しずつ慣れてきた子どもたち。赤組さん全員で初めてのリトミックを行いました。“リトミックって何?”と少し緊張していた赤組さんでしたが、いざ始まると、音楽に合わせてうさぎになりきって手を伸... -
ブログ全身をつかって思いっきり遊んだよ!!(青組)
園外保育でバスに乗って焼津の大覚寺公園に出掛けました。到着すると、広い芝生の公園に子どもたちは大興奮。小高い丘の上から「ヤッホー!!」と他のクラスのお友だちに呼び掛けたり、芝生の斜面をお芋のように転がったり、クラスみんなで競争したりと全... -
ブログ自然の中で(青組)
青組になって初めての園外保育で中央公園に出掛けました。新しいクラスのお友だちとのお出掛けに、子どもたちは朝からルンルン♪各クラスで公園内を探検してシロツメクサやツツジなど春の花やかたつむりなどの生き物を見つけて楽しみました。また、探検でた... -
ブログ地震が来たらどうするの?(避難訓練②)
5月15日に保育室での活動中に地震が発生したと想定した訓練を行いました。今回のねらいは、①訓練の合図を知る②一次避難の仕方を知る(ヘルメットの着用の仕方を覚える)でした。告知を受け、机の下に隠れる事やダンゴムシのように丸まり、身を守る動作を... -
てんとうむしのは・な・し令和5年度てんとうむしクラブの登録について
令和5年度のてんとうむしクラブの利用登録フォームを公開致しました。令和5年度てんとうむしクラブにご参加の方は事前に登録フォームより新規登録をお願いします。※令和4年度より継続して参加される方も改めて今年度の登録をお願いします。登録フォーム...
1