5月26日、黄組のみんなで、サツマイモのつるさしを体験しました。全学年分のサツマイモを植える重大任務です!サツマイモが大きく育つための肥料や、土、水、太陽の日差しの大切さの説明を聞き、いざ!やってみよう!と、張り切って取り組んでいた子どもたちです。これから、サツマイモを観察しながら、生長していく様子を楽しみにしていきたいと思います。

これは、サツマイモのつるだよ! 
今から頑張って植えようね! 
みんな真剣な顔☺ 
園長先生も手伝ってくれたよ! 
植えるお部屋を掘ろう! 
掘った穴に苗のご飯を入れて… 

優しくお土のお布団を掛けるんだよね 
そ~っとお水を掛けるよ 
お水をあげるね♡大きくな~れ! 
みんなの分いっぱい頑張ったよ!


