11月10日、秋晴れの心地の良い青空の下、園外保育に出掛けてきました。今回の目的地は伊太の天神原公園です。約3キロの道のりを約1時間ほど歩きました。道中、畑の大根が大きくなってきた変化や、秋色に染まった草木を見て楽しんだり、高台を登っている時には、「アピタ見えるかなあ?」「僕の家は、どこ?」などと、景色を楽しみながら歩いていきました。いつもの園外保育よりも長い距離を歩いた子どもたち・・・現地に着くと、緑の芝生が一面と広がり、景色の良さに疲れも吹っ飛んでしまったようです。その後は、草滑り、虫探し、鬼ごっこなどでたくさん遊びました。

さあ、しゅっぱ~つ! 

がんばって歩くよ! 
トトロのトンネルに入りま~す 
段々家が小さく見えてきたね 
まだまだ元気! 
がんばって歩くよ! 
やっと到着~! 
黄1組 
黄2組 
黄3組 
広いと走りたくなっちゃう♪ 
シートを使って草滑り♪ 
すべる~☺ 
私たちは、ちょっと休憩タイム♥ 
芝生が気持ちいい~☺ 
ここは、スピードが出るよ! 
何度も何度も草滑りを楽しんだよ 

スーパーマンみたいでしょ? 

繋がって電車みたいに滑ろ~☺ 
虫探しもしたよ! 
沢山歩いて、たくさん遊んだからお腹がすいたね! 
おいしいお弁当ありがとう♡


