2022年– date –
-
ブログゆめみらいパークにいってきたよ★(青組)
6月7日園外保育の予備日にゆめみらいパークに行ってきました!バスに乗っていくと、この道知ってる~!このお店行ったことある~!!僕のお家この近く~!!など・・・みんなよく知ってること知ってること。公園に到着し先生からのお話を聞いた後は・・・... -
ブログ避難訓練③
6月13日、避難訓練が行われました。今月は火災の訓練でした。年少児は初めて園庭までの避難となり、緊張した面持ちで、煙を吸わないようにハンカチを口元にあて避難訓練に参加していました。放送が聞こえたよ!ハンカチを口にあてるよ静かに慌てずに避難す... -
ブログたこ公園楽しかったよ(赤組)
6月の園外保育は向谷にある「たこ公園」に行ってきました。たこのすべり台、ちょっぴり怖かったけど何回も挑戦して滑るお友だちが沢山いました。ダンゴ虫を見つけたり、みんなですべり台を滑ったり、園とは違う遊具で沢山遊びました。赤1組赤2組赤3組赤... -
ブログカニとりに行ってきたよ!(黄組)
6月3日、今回の園外保育は天徳寺の川へ"カニとり”に行ってきました。川に一足付けると「冷たい!」と、水の冷たさに足がすくんでいた子どもたちも、カニを捕まえたい一心で、ジャブジャブと水の中を歩き回りました。手探りで石の下に隠れているカニを見つ... -
ブログみんなで遊ぶの楽しいね!!(桃組)
6月になり、桃組も新しいお友達が増えてクラスの中も元気ににぎやかになってきました。こども園での生活は子どもたちにとって刺激がいっぱい!!毎日遊びのアンテナを常に張っている子どもたちはすぐに“楽しい”を見つける名人です。列車になってしゅっぱー... -
ブログ石畳に登ってきたよ!(青組)
6月1日の園外保育では金谷の石畳に登ってきました。『遠足』と聞くと、公園を浮かべる子どもたち。「今日はどこの公園?」と聞いてきて、「石畳に行くんだよ!」と伝えても、?(はてな)を浮かべていました。しかし、石畳に到着して先生のお話を聞くと、「... -
ブログみんなでお散歩楽しいね!(🌷黄組)
ちゅうりっぷ組で1番お兄さん、お姉さんになったちゅうりっぷ黄組さん。お天気のいい日はお散歩に出かけて、たんぽぽやてんとう虫など、たくさんの春に出会いました。細い道もデコボコ道も上手に歩くことができました。さすがちゅうりっぷ黄組さんです! ... -
ブログみどりこども園に行ったよ(赤組)
赤組になっての初めての園外保育はみどりこども園。お弁当持って、園バスに乗って出発!バスに乗りながら、「アピタ見えた」「電車見えた」とバスの中は子どもたちの声で大騒ぎ。それだけ、園外保育が楽しみだったのですね。遊具で遊んだり、お砂場でみど... -
ブログサツマイモのつるさしをしたよ!(黄組)
5月26日、黄組のみんなで、サツマイモのつるさしを体験しました。全学年分のサツマイモを植える重大任務です!サツマイモが大きく育つための肥料や、土、水、太陽の日差しの大切さの説明を聞き、いざ!やってみよう!と、張り切って取り組んでいた子どもた... -
ブログドキドキ、ワクワクの毎日(🌷ちゅうりっぷ組)
入園、進級してから2ヶ月。お母さん、お父さんに抱っこされている子や手を引かれながらも不安いっぱいの子どもたち。最初は涙が流れることも・。 でも!最近は笑顔で登園する子どもたちが増えてきました。これから子どもたちの興味、関心を沢山見つけてい...