2024年– date –
-
ブログ秋祭り2日目!(全園児)
秋祭り2日目…天気予報の雨を子どもたちの思いではねのけ、心地よい秋空のもと秋祭りを行うことができました。2日目のお楽しみは、かき氷!子どもたちは、「何味にしようかな?」と悩んだり、「私は、いちごに決めたよ!」「僕は、ブルーハワイ!」と、自... -
ブログ秋祭り1日目!(全園児)
10月31日、待ちに待った秋祭りが行われました。この日に向けて、各クラスでお神輿をどんなものにしようか、相談会をもち、みんなの思いを、お神輿の形にしようと一生懸命制作してきました。そのお神輿を担ぎ練り歩く姿は勇ましかったです。明日も今日同様... -
ブログ秋の園外保育に行ってきたよ!(青組)
青組の秋の遠足では、藤枝市の内谷三輪公園へと出掛けました。前回の園外保育の時から今回の秋の遠足を楽しみにしていた子どもたち。気持ちの良い秋晴れのお天気に、朝からワクワクが止まらない様子が伝わってきました。公園では、広い芝生の公園をかけ... -
ブログわくわくタイムを楽しんだよ!(赤組)
秋風を感じながら、園庭でわくわくタイムを楽しみました。“芸術の秋”ということで今回は絵の具を思いっきり使った活動を行いました。普段、絵の具は保育室の中で使うことが多いのですが、今回のわくわくタイムでは、園庭で‼そして自分より大きな紙や段ボー... -
ブログ秋の遠足に行ってきたよ!(赤組)
青空の広がる秋風の気持ちのよい日に、中央体育館へ秋の遠足に行ってきました。秋探しの探検に出掛けると、どんぐりや色づいた落ち葉、とんぼやカタツムリを発見‼「あ!ここにある!」「見て見て‼」と子どもたちのかわいらしい声が聞こえてきました。お家... -
ブログ中央公園に行ってきたよ!(青組)
気候も少しずつ涼しくなり、秋のお出掛けシーズンになりました。秋の遠足の前に子どもたちの大好きな中央公園に青組でお出掛けをしました!当日出掛ける時には、曇り空だったお天気も子どもたちのワクワクした気持ちが伝わったのか、次第に青空に変わり友... -
苦情解決令和6年9月の苦情はありませんでした。
-
ブログ交流会をしたよ!(黄組)
9月27日(金)に姉妹園のみどりこども園の黄組と交流会をしました。事前に「みどりこども園のお友だちや先生に組体操を見てもらうよ!リレーもやるよ!」と伝えると「やったー!」と気合十分で当日を迎えた子どもたち。 みどりこども園の黄組さんの竹馬や... -
ブログどんぐり見~つけた!(黄組)
吉田公園にどんぐり拾いに出掛けてきました。お天気が心配されましたが、雨が降ることもなく出掛けることができて、みんなで大喜び! いざどんぐりを拾い始めると「穴が開いてると虫がいるんだよね」「(上を見ながら)この木どんぐりの木だからきっと落... -
ブログどんぐり拾いに行ってきたよ!(赤組)
心地良い風が吹き始めましたが残暑がまだ厳しい日々、伊久美の山の家まで元気いっぱいどんぐり拾いに行ってきました。落ち葉に隠れていたり道の端に落ちていたりするどんぐりをたくさん見つけていた子どもたち。「あった!」「見てみて!」と嬉しそうに保...