2025年– date –
-
ブログ
お楽しみ給食(空弁)をしたよ!
「空弁」とは、普段保育者に配膳してもらう給食を、空っぽのお弁当箱に自分でご飯やおかずを詰めて完成させるお楽しみ給食です。「ご飯は大盛りにしてね!」「卵は1つにしようかな」「お野菜は普通くらいにする」などと、自分の食べられる量を考えながら楽... -
お知らせ
芋掘りをしたよ(黄組)
黄組の子どもたちが5月に植えたさつまいもが収穫の時期を迎えました。秋になり、最近絵本でもさつまいもの成長について読んだ子どもたち。収穫できるまで「まだかな、まだかな?」と心待ちにしていました。畑での芋掘りが始まると長く伸びたつるを掴んで... -
ブログ
ミニミニ運動会楽しかったよ!(青組)
11月14日(金)に、青組の子どもたちはミニミニ運動会を楽しみました。運動会で楽しんだ競技の他に綱引き、玉入れにも挑戦しました。子どもたちの張り切って頑張る姿をたくさん見ることができた一日となりました。 -
ブログ
おいもを掘ったよ!
気持ちの良い秋空のもとで、おいも掘りをしました。近所の畑をお借りした芋畑と、園で作った肥料袋の中のおいもたち・・・掘ってみないと、どんなおいもが出てくるのか、お楽しみでしたが、かわいいおいもがコロコロ出てきて、子どもたちは大喜びでした。... -
ブログ
運動会の競技の見せ合いっこをしたよ!(黄組・青組・赤組)
11月5日、金曜日に行う運動会の前の競技の見せ合いっこをしました。お兄さんお姉さんの競技を見て「がんばれ~!」「かっこいい!」と憧れのまなざしで応援している子がいたり、音楽に合わせて真似っこして踊り出す子がいたりするなど、みんなで運動会を楽... -
お知らせ
秋の遠足に行ったよ♪(桃組・🌷黄組)
秋風が気持ちの良い日に、待ちに待った遠足に行ってきました! 2歳児の子どもたちにとって遠足は初めてのことで、出かける前から「もうすぐ遠足だね!」「バスに乗るんでしょ~!」と目をキラキラ輝かせていました。待ちに待った遠足の日は、バスチケット... -
ブログ
園の指定避難場所まで歩いたよ!
園の指定避難場所の島田市立島田第二中学校まで歩く訓練をしました。大きな地震がないことを願いますが、いざという時のための”避難場所を知っておく”・”歩いてみる”という訓練を計画しました。これから赤組さん、青組さんも同じ訓練をしていきます。避難... -
お知らせ
11月7日の運動会に向けて頑張っているよ!(黄・青・赤組)
各学年、運動会に向けて頑張っています。張り切って挑戦をしている姿が、園のあちらこちらで見ることができます。毎日の挑戦やがんばりに拍手です。みんなで体操をしよう!赤組さん頑張って!青組さんはポンポンを持って踊るよ!黄組さんは組体操も頑張る... -
ブログ
みどり認定こども園と交流会をしたよ(黄組)
姉妹園のみどり認定こども園の黄組の子どもたちと交流会を行いました。歓迎会では、みどりこども園の子どもたちが和太鼓の演奏を披露してくれました。和太鼓の迫力のある演奏を楽しんだ後は、両園合同でグループを作ってカプラ大会を開催しました。中央の... -
お知らせ
ブラッシング指導(黄組)
10月15日に市の歯科衛生士さんがブラッシング指導に来てくれました。しっかり歯を磨けているのかな?ピンクの液を歯に付けてチェック。磨き残しに気付いた子どもたちはビックリ!!その後、鏡で確認しながら歯を磨き直しました。歯磨きの大切さを学んだ一...












