2025年– date –
-
てんとうむしのは・な・し
電車に乗ってしゅっぱ~つ!(未就園活動)
10月22日のてんとうむしクラブは、電車ごっこを楽しみました。電車にシールでデコレーションをして、オリジナルの電車に乗って「しゅっぱつしんこ~う!」。駅に到着したら、スタンプを押し何度も何度も線路を行ったり来たりしました。電車はホールを飛び... -
ブログ
絵の具で遊んだよ!!~わくわくタイム~(赤組)
今回のわくわくタイムでは、絵の具遊びを二日間楽しみました♪真っ白な大きな壁に筆やローラーで色を付けたり、汚れることも気にせず、手や顔にも絵の具をたくさん付けるなど、心も体も開放的にダイナミックな表現遊びを楽しみました!! -
ブログ
秋の遠足~中央公園に行ったよ♪~(赤組)
秋の実りや虫を探しに中央公園に行きました!探検隊になりきった子どもたちは秋みつけをしようとあっちを探したり、こっちを探したりと見つけたい気持ちがいっぱいでした♪帰りには、お散歩バックの中は、お土産いっぱい!!秋みつけを楽しんだ一日でした!! -
ブログ
どんぐりがいっぱい!
雨上がり、園庭には秋の宝物の”どんぐり”が一面に広がっていました。子どもたちは、「わ~すごい!いっぱいだ~」と、目をキラキラさせて一目散に拾い出しました。拾ったどんぐりで、どんな遊びが広がっていくのか楽しみです。どんぐりがいっぱい!ワクワ... -
ブログ
大祭後の遊び・・・
大祭が行われ島田の本通りがとても賑やかな3連休でした。そのお祭りを見た子どもたちの遊びは…お祭りごっこ!屋台を作り、その屋台を引っ張るかけ声も勇ましい!楽しいと思ったものを形にし、園内を堂々と練り歩いていた子どもたちでした。屋台を作りたい... -
ブログ
寺子屋さんが来てくれたよ!(全園児)
10月10日、2園合同の観劇が行われました。今回は、志太仏教会若手のご住職さんで構成された”劇団寺子屋”が来てくれました。人形劇「にこにこパン」と狂言「たぬきたいじ」を観て、子どもたちは大喜び!笑いが溢れた合同観劇となりました。 -
苦情解決
令和7年8月~9月苦情はありませんでした。 -
ブログ
忍者になって運動遊びをしたよ!~わくわくタイム~(赤組)
今回のわくわくタイムでは、忍者になりきって様々な修行に挑戦しました♪岩に見立てたマットを飛び越えジャンプをしたり、大きな岩に見立てた高い跳び箱を登ったりするなど、思いっきり身体を動かして楽しみました!最後には忍者にも会えて大喜びしていた子... -
お知らせ
しそシャーベットを食べたよ! (青組)
夏休みが明け、元気な姿が見られた青組さん!夏期保育の初日はみんなで、しそシャーベットを食べました。「つめた~い!」「酸っぱいけど美味しい!」と味を伝えたり「見て見て!舌べらが紫になった~!」と舌べらの変化を楽しんだりしながら、しそシャー... -
ブログ
わくわくタイム~制作遊びをしたよ~(赤組)
夏期保育が始まりました。元気いっぱいニコニコで登園してきた赤組さん!今回のわくわくタイムでは、お家や電車に色紙やスズランテープなど様々な素材を貼ったり、クレヨンで色を塗ったりして制作遊びを楽しみました。青い色紙をお家に貼って「雨が降って...












