9月12日、市の歯科衛生士さん達が来園して、ブラッシング指導をしてくださいました。どうして虫歯になってしまうのか?虫歯にならないようにするにはどうしたらいいのか、かばくんのパネルを使ってわかりやすくお話をしてくれました。その後は保育室で、歯ブラシの持ち方や、磨き方を丁寧に教えてもらい歯がつるつるになったことを喜んでいた子どもたちでした。

歯科衛生士さんが来てくれたよ 
お話を真剣に聞くよ! 
かばくん、モリモリたべるよ 
かばくん甘いものを食べたら口の中が虫バイキンのうんこでいっぱい!それが虫歯なんだよ! 
しっかり磨いて、やっつけよう! 
歯ブラシの持ち方をおしえてもらったよ 
さあ!ピンクのお薬つけてみようね 
わ~ピンク色になっちゃった! 


前の歯シャカシャカ 
お口のトンネルも磨こうね 
奥の歯もシャカシャカ!ピンク色が段々消えてきたよ 
仕上げタイム!お家でも10歳までは仕上げ磨きをお願いね♡


