5月24日、職員全体研修が行われました。今回の研修は、胸骨圧迫、AED、誤飲対処など盛りだくさんの応急手当の知識と技術を身につけるための時間となりました。たくさんの知識を得て職員全員学びの多い時間となりました。保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。


今日の研修始まります! 
胸部圧迫が大事なんですって! 
はじめはこれで練習! 
ちゃんとできるといい音が出る合図 
理事長、運転手も参加しました。 



一つ一つ確認しながら真剣に取り組んでいます! 

幼児への対処法 

乳児への胸部圧迫 
誤飲してしまった時の対処法 
最後は、実践形式で動いてみました。 
それぞれの職員が今何をするべきか考えて動くことが出来ました。 


