11月11日、子どもたちが楽しみにしていた焼き芋大会が行われました。この日に向け、黄組さんがサツマイモの苗付けや水かけ、そして草取りをするなどし、大切に育ててきたサツマイモを秋祭り前に収穫し、そのサツマイモを焼き芋にして食べることを楽しみにしていました。去年の年長さんがしていたことが引き継がれ、ポスター作りや、看板、チケットなどの準備も楽しみ、この焼き芋大会が中央幼稚園みんなの楽しみとなっている様子が見られます。園庭に広がる焚火の匂い、そして、窯の周りに、今か今かと待ち遠しく覗き込む子どもたちの姿、焼きあがったサツマイモを美味しそうに頬張る姿…今日1日は、みんなで園庭でいっぱい遊び秋を楽しみ味わった1日でした。

今日は焼き芋大会 
きれいに洗って… 
新聞紙にくるんで 
次はアルミホイルでお芋が見えないように… 
火の匂い~ 
ほかほか暖かいね! 


「くださ~い」 
「このお芋はどう?」 
チケットと交換だよ! 

呼び込みをしなきゃ! 

ほかほかで美味しいね! 
あま~い 
皮をむいて・・・ 






「お芋はどうですか?」 

どれにしようかなあ? 



美味しいね 

焼き芋最高!


