ブログ– category –
-
ブログ鬼を退治したよ!(青組・赤組・桃組・🌷組)
2月2日(金)に節分の集会を行いました。節分は鬼をやっつける日ということや、鬼の苦手なものの話、節分が終わると春がやってきてみんなは一つ大きくなる話を聞くと、あれあれ!?いつもニコニコ元気な先生たちが泣き出したり、怒り出したり…。鬼が見える不... -
ブログみどりこども園との交流会をしたよ!(黄組)
2月9日、みどりこども園との交流会に出掛けてきました。今回は、ドッヂボール大会の勝負です。以前、園内で黄組だけのドッヂボール大会を経験し、その後、クラスミーティングを重ね当日を迎えました。勝負なので勝ち負けはついてしまいましたが、最後の最... -
ブログ鬼退治をして大井神社へ報告に行ってきたよ!
2月2日、黄組の子どもたちは今年も康泰寺に悪さをする鬼が出て困っているから鬼退治をしてほしい!という話を聞き、「僕たちがやっつけに行ってあげるよ!」と意気込み、出掛けることになりました。どんな鬼が悪さをするんだろう?とドキドキしていると、... -
ブログ積み木ランド (赤組)
園にたくさんの積み木がやってきて大喜びの子どもたち。丸や三角・四角の山積みになっている積み木を見て、山登りをしたり、おうちや電車・新幹線などの乗り物を作ったりイメージを膨らめながら遊ぶ姿が見られました。さらに友だちと一緒に高く積んだり、... -
ブログ保健の話を聞いたよ!(黄組)
先日、養護教諭から、プライベートパーツについてのお話を聞きました。「体はどの部分もとっても大事な場所だけれど、口、胸、性器、おしりの4つは触っていいのは自分だけ。人には見せるのも触らせるのもしないよ。見せて!って言われたらダメって言おう。... -
ブログマラソン頑張ってるよ!(黄組)
3学期に入り、黄組の子どもたちは園庭マラソンにチャレンジしています。去年の黄組さんの姿を思い出し、「僕たち黄組さんだもん!頑張って走っちゃうよ~」と意欲的に取り組んでいます。小さなお友だちに応援してもらいパワー全開の黄組さん!体力づくりを... -
ブログ自由遊び・給食中に地震が起きたらどうするの?(避難訓練9)
1月18日(木)に自由遊び・給食中に地震が発生したことを想定し、避難訓練を行いました。いつもの訓練とは違い、突然地震発生のサイレンが鳴りましたが、外で遊んでいた子どもたちは遊具から離れ、園庭の真ん中で頭と体を守るダンゴムシのポーズをとり、... -
ブログもちつきをしたよ!(黄組)
12月15日に餅つきを行いました。雨降りの一日でしたが屋根下で元気な掛け声が響き渡る餅つきとなりました。年長の子どもたちが餅をつき、その様子を全園児で見て応援し、美味しいお餅が出来上がりました。つきたてのお餅を食べると、その美味しさにニッコ... -
ブログ火事が起きたときはどうするの?(避難訓練9)
12月11日(月)に火災が起きたことを想定し、避難訓練を行いました。火災発生を知らせるアラームが鳴ると、子どもたちは自分のポケットからすぐにハンカチを取り出し、口と鼻を覆って避難しました。園長先生のお話の中で静かにすばやく避難できたことを褒め... -
ブログミカン狩りをしたよ!(黄組)
11月20日、神座のミカン畑に行ってきました。たわわになっているミカンを見て大喜びな子どもたち。「どれがおいしそうかなあ?」「お家にお土産持って帰るからたくさん取らなきゃ。」と意気込み、ミカン狩りを楽しんできました。たくさんの収穫があり、縦...