ブログ– category –
-
ブログわくわく水遊び(赤組)
梅雨明けして、真夏の空の下、2日続けてのわくわくタイムを行いました。赤組全員でわくわくするような活動をするのがわくわくタイム!今回は園庭でダイナミックに水遊び。雲梯シャワー・色水のジュース屋さん・洗濯ごっこやあわあわ作戦など…、楽しいことが... -
ブログ七夕のつどい
7月7日は七夕さま。園では、全園児で七夕のつどいを行いました。黄組のお友だちが司会をして会を進めました。ステージでは、黄1組のお友だちが七夕の歌を歌ったり、先生たちによる七夕の劇を見たりしました。給食は七夕献立。おそうめんを食べて、夏の季節... -
ブログ作って遊ぼう!!(桃組)
梅雨の間は雨が続き大好きなお外に出られない日が続きましたが、雨の日でもこども園は楽しいことがいっぱい!!桃組では雨の日はお楽しみ制作でいろいろなものを作って楽しんでいます。雨が降ると「今日は何作る~?」とわくわくした表情の子どもたち!!... -
ブログ花火の正しい使い方を教えてもらったよ(黄組)
6月16日、消防署の方たちによる花火教室が行われました。これからの季節、花火を楽しむ機会がたくさんあるという事で、持ち方など、花火のお約束を教えて頂き、その後は一人ずつ実際に花火を体験しました。お家でもお約束を守って楽しんでくださいね。消防... -
ブログ雨の日もたのしい!(🌷き)
梅雨に入り、雨の降る日も多くなってきました。雨の日には、新聞紙遊びや大型ブロックで遊んだりサーキットで身体を動かしたりと室内でもダイナミックに遊んでいます。また、レインコートを着てお散歩に行くなど、雨の日にしかできない特別な遊びも楽しん... -
ブログ新聞遊び(🌷青組)
6月に入り雨が多くなりちゅうりっぷ青組ではお部屋で新聞遊びをしました。新聞を破る”ビリビリ”という音を聞いたり、束にしてばらまいたりして楽しんでいます。中には新聞の上でゴロゴロする子もいます。そして最後に”晴れますように”と願いを込めて新聞紙... -
ブログいろいろな時計を見たよ!!
6月10日は時の記念日。こども園では9日(木)に一日早く時計屋さんの話を聞く集会を行いました。時の記念日に合わせて園内には、黄組の年長児が作った手作り時計の展示や色々な時計が飾られていて子どもたちは朝からわくわく。「時計がいっぱいあるね!!... -
ブログ元気いっぱいリトミック(赤組)
毎月のリトミックの様子がわかるようになり、前回から裸足になって足の裏を使い体を動かしながら表現を楽しんでいます。ピアノに合わせて、歩いたり止まったり、体を小さく丸めたりした後全身を使って動物を表現することにも挑戦しました。リズム打ちや、... -
ブログ何して遊んでいるのかな?(🌷赤組)
梅雨入りが発表され、天気予報は☂マークが並んでいます。そんな日は思い切り、保育室やホールで遊んでいます。園生活に慣れてきて、安心して過ごせるようになってきました。ハイハイや伝い歩きをし、活動範囲を広げています。「これは何?」と手に取って... -
ブログゆめみらいパークにいってきたよ★(青組)
6月7日園外保育の予備日にゆめみらいパークに行ってきました!バスに乗っていくと、この道知ってる~!このお店行ったことある~!!僕のお家この近く~!!など・・・みんなよく知ってること知ってること。公園に到着し先生からのお話を聞いた後は・・・...