ブログ– category –
-
ブログわくわく水遊び(赤組)
8月の夏期保育。7月に引き続きわくわくタイムで水遊びをしました。今回は冷たい氷・ボディーペインティング・水風船等、前回とは違うコーナーを作りました。やってみたいことが沢山であっちに行ったり、こっちに行ったりする子、じっくり1ヵ所で楽しむ子、... -
ブログお箸教室を行いました(青組)
手先が器用になり、給食の時にお箸を使うお友だちが増えてきた青組さん。そこで今回は、いつも給食を作ってくださる、ミールケアさんにお箸の先生として来ていただき、お箸教室を行いました!正しいお箸の使い方を、良い目と耳で聞きます。その後は、スポ... -
ブログわくわく水遊び★(青組)
7月13日(水)にわくわく水遊びを行いました!一週間前に計画していたわくわく水遊びは、お天気の関係で延期になってしまたので、子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました。登園してくると「今日はわくわく水遊びだね!」「楽しみだね!」という声... -
ブログ染め物Tシャツが出来たよ!
真っ白なTシャツに布染め用クレヨンで自由に絵を描き、玉ねぎの皮を使って色を付け、自分だけのオリジナルTシャツを作りました。このTシャツを着て21日に行われる『黄組夏のお楽しみ会』を楽しもうと計画をしています。みんなとっても素敵でしょ♡何描こう... -
ブログわくわく水遊び(赤組)
梅雨明けして、真夏の空の下、2日続けてのわくわくタイムを行いました。赤組全員でわくわくするような活動をするのがわくわくタイム!今回は園庭でダイナミックに水遊び。雲梯シャワー・色水のジュース屋さん・洗濯ごっこやあわあわ作戦など…、楽しいことが... -
ブログ七夕のつどい
7月7日は七夕さま。園では、全園児で七夕のつどいを行いました。黄組のお友だちが司会をして会を進めました。ステージでは、黄1組のお友だちが七夕の歌を歌ったり、先生たちによる七夕の劇を見たりしました。給食は七夕献立。おそうめんを食べて、夏の季節... -
ブログ作って遊ぼう!!(桃組)
梅雨の間は雨が続き大好きなお外に出られない日が続きましたが、雨の日でもこども園は楽しいことがいっぱい!!桃組では雨の日はお楽しみ制作でいろいろなものを作って楽しんでいます。雨が降ると「今日は何作る~?」とわくわくした表情の子どもたち!!... -
ブログ花火の正しい使い方を教えてもらったよ(黄組)
6月16日、消防署の方たちによる花火教室が行われました。これからの季節、花火を楽しむ機会がたくさんあるという事で、持ち方など、花火のお約束を教えて頂き、その後は一人ずつ実際に花火を体験しました。お家でもお約束を守って楽しんでくださいね。消防... -
ブログ雨の日もたのしい!(🌷き)
梅雨に入り、雨の降る日も多くなってきました。雨の日には、新聞紙遊びや大型ブロックで遊んだりサーキットで身体を動かしたりと室内でもダイナミックに遊んでいます。また、レインコートを着てお散歩に行くなど、雨の日にしかできない特別な遊びも楽しん... -
ブログ新聞遊び(🌷青組)
6月に入り雨が多くなりちゅうりっぷ青組ではお部屋で新聞遊びをしました。新聞を破る”ビリビリ”という音を聞いたり、束にしてばらまいたりして楽しんでいます。中には新聞の上でゴロゴロする子もいます。そして最後に”晴れますように”と願いを込めて新聞紙...