2023年– date –
-
ブログ鬼退治をしたよ・節分(黄組)
2月3日、園の近くのお寺(康泰寺)に悪さをする鬼が出て困っているということを聞き、黄組のみんなで鬼退治に行きました。「鬼退治のお手伝いをしよう!」と張り切って出掛けた子どもたち。太鼓の音がして奥から鬼が出てくると、「鬼は∼外!」と大きな声で新... -
ブログ鬼はそと!福はうち!(青組)
2月3日金曜日園庭で「鬼さんパラ」を踊り終わると・・・太鼓の音が鳴り響き、山から悪さをする鬼が降りてきました!!ちょっぴり怖かったけど、勇気を出して「鬼は~そと!」「福は~うち!」と、どんどん立ち向かっていく子もいれば、先生にしがみつきな... -
ブログお部屋でぽかぽか冬の遊び(桃組)
寒い日が続いた1月は、毎日お部屋でも冬のならではの遊びを楽しんだ桃組さん。お正月遊びでは定番の福笑いや羽根つきにクラスで挑戦してみました。福笑いでは大きな「おかめ」や「ひょっとこ」の顔に気付くと「あ、これ見たことあるーー!」と興味をもった... -
苦情解決令和4年10月・11月・12月苦情はありませんでした。令和5年1月は苦情はありませんでした。 -
ブログマフラー作りを頑張っているよ!(黄組)
3学期に入り本格的な寒さで身も凍えてしまいそう!そんな時は首元にマフラーがあったら温かくなりますね。黄組では毎年恒例のマフラー作りが始まりました。ひと編みひと編み、編み進め配色を楽しみながら作り上げています。1本出来上がると「次はお家の人... -
ブログ『冬』って楽しい!!(🌷黄)
ますます寒さが厳しくなる中でも冬を満喫している子どもたち。強い風も凧あげには最適で風に負けずに走って凧を上げたり、どこにいると風がよく吹くのか発見したりしています。また最近は、雨水が凍っているものを青組のお兄さんお姉さんたちが教えてくれ... -
ブログコマ廻し楽しいよ!(黄組)
3学期に入り、コマ廻しに夢中になっている子どもたちです。はじめの頃は、中々思うように出来ず悪戦苦闘していた子もいましたが、紐の巻き付け方が段々上手になり、コツを掴みだすと自分の廻しやすい投げ方で、かっこよく決めるようになりました。保育室の... -
ブログなわとび頑張っているよ!(青組)
寒い日が続いていますが、外で元気いっぱい身体を動かす青組さん。運動会のごほうびでもらったなわとびを持ち、一生懸命練習に励んでいます!1月からチャレンジカードに何回跳べたか記入しているので、外に出ると「先生数えてー!!」と長蛇の列ができてい... -
ブログおみせやさんごっこをしたよ☆(青組)
想像したものを自分で切って、貼って形を作ることが上手になってきた青組さん。そこで、ごっこ遊びをしよう!と提案しました。クラス毎どんなお店にしたいのかみんなで相談し合い、どうやって作ったらいいか一生懸命考え、そして、青1組はお寿司屋さん、青... -
ブログ積木ランド(赤組)
四角、三角、丸、沢山の積木が園にやってきました。積木の山に思わず登り出した子どもたち。「すごい」と歓声を上げながら遊びを始めました。同じ形をひたすら集める子、自分のイメージした形を作る子、友だちと高く積み上げたりドミノを作って楽しむ姿も...