ブログ– category –
-
ブログ元気市で灯ろうが飾られたよ(黄組)
27日(土)しまだ元気市で黄組の子どもたちがお家の方と作った灯ろうが展示されました。並んだ灯ろうを見ながらお家の方や友だちと「あったー!」「きれいだね」と会話が弾んでいました♪素敵な夏の思い出になりましたね!とても賑わっていたよ!素敵な灯ろう... -
ブログおばけちゃんと仲良しになろう♡(黄組 お楽しみ保育)
22日は黄組の子どもたちにとって、心待ちにしていたお楽しみ保育でした。子どもたちとの話し合いから出た“お化け屋敷をやりたい“探検をしたい”という思いが形になるように活動を進めてきました。それぞれのクラスで協力して作ったお化け屋敷は、クラスの個... -
ブログ1学期終業式が行われました。(全園児)
7月19日は1学期終業式がありました。司会は黄組さんです。大勢の前で緊張した面持ちな子もいましたが、大きな声で伝えることが出来、満足そうな表情でニッコリ笑顔・・・1学期を振り返り楽しかったことを思い出し、自分の思いを言葉で伝えられる黄組さ... -
ブログ焼きおにぎりパーティー楽しかったよ!(黄組)
黄組の子ども達が青組の頃に食育の一環として作った❝お味噌❞が出来上がりました。そこで、みんなで焼きおにぎりパーティーをすることに! まずは、炊き立てのもち米をラップで包みそれぞれのオリジナルの形に変身させました。三角おにぎり・ボールおにぎ... -
ブログ1学期の避難訓練について
5月・6月・7月に月1回の避難訓練で、避難経路や避難の仕方、身を守る方法を覚えるように指導してきました。初めは、サイレンに驚いてしまう子や、進級し避難経路が変わり、不安な表情をしている子もいました。しかし、回数を重ねるうちに子どもたちの顔つ... -
ブログ自分の身を守るための方法を教えてもらったよ!(黄組・青組)
7月17日、島田警察署の生活安全課の方と、きのいい羊達のよっしー先生が、自分の身を守るためにどうしたらよいか、(防犯の話)を青組、黄組の子どもたちにしてくれました。「悪い人(不審者)って、見た目でわかるかな?」「どんな人が悪い人だと思う」... -
ブログピザパーティーをしたよ!(黄組)
黄組さんがお世話をしている夏野菜(きゅうり・なす・ピーマン)がたくさん収穫でき、毎日の給食を彩っています。なす・ピーマンは「ちょっと苦手かも…」と言う子も多かったのですが、みんなと一緒だと「食べられた♡」と嬉しい姿が見られています。自分たち... -
ブログ金谷の石畳を登ったよ!
金谷の旧東海道石畳に行ってきました。事前に石畳についての話や掲示の写真を見ていた子どもたちは、たくさんの石で出来た坂道をイメージして「石畳に行ったらハートの石見つけたいなー」「長い坂道でも大丈夫だよ!!」などと、行く前からとても楽しみに... -
ブログウキウキなかよしタイム~水遊び編その2~
今回のウキウキなかよしタイムは水遊びの2回目。前回のテーマは「水に親しむ」で色水などたくさんのコーナーを楽しみました。今回は「水と仲良くなろう!」がテーマで水の忍術が得意な忍者から水遊びの技をたくさん教えてもらい青組みんなで火消しや水浴び... -
ブログわくわくタイムを楽しんだよ!(赤組)
園庭でわくわくタイムを楽しみました。泡コーナーや色水コーナー、シャボン玉や氷、片栗粉スライムなど、わくわくタイムならではの特別なコーナーもたくさんありました。はじめに、みんなが大好きな“ちょっとだけ体操”で、身体をよ~く動かしてからいろい...