2024年– date –
-
お知らせてんとうむしクラブが始まりました!(未就園児活動)
6月5日、待ちに待った今年度のてんとうむしクラブが始まりました。毎月親子で行う楽しい活動や、読み聞かせ、手遊びなどを行います。在園児による歌、職員手作りの写真コーナー、子育てワンポイントタイムなども計画しています。ぜひ未就園のお子さまと... -
ブログ姉妹園のみどり認定こども園に行ったよ!(赤)
みどり認定こども園へ、初めてバスで園外保育に行ってきました。普段、自分たちが遊んでいるものとは違う遊具や三輪車・スコップなどのおもちゃに大興奮の子どもたち。「あれやりたい‼」「見て!これあったよ!」といろいろな発見をしながら思いっきり楽し... -
ブログ遠足ごっこをしたよ!(赤組)
先日、遠足ごっこをしました。自分たちで双眼鏡を作って、園外へお散歩に出掛けました。お散歩では、シロツメクサやバッタを見つけたり、消防署で消防車を見たりしていろいろな発見を楽しみました!お散歩から帰ってきた後は、入園してから初めてのお弁当... -
お知らせ心肺蘇生法などの対処法の研修をしました。
5月24日、職員全体研修が行われました。今回の研修は、胸骨圧迫、AED、誤飲対処など盛りだくさんの応急手当の知識と技術を身につけるための時間となりました。たくさんの知識を得て職員全員学びの多い時間となりました。保護者の皆様のご協力、ありがとう... -
ブログお釈迦様のお誕生をお祝いしました。
5月8日、こども園の子どもたちが初めて全員で集まり、お釈迦様のお誕生をお祝いする花まつりを行いました。それぞれの学年で手作りの花冠をかぶりお釈迦様に手を合わせ、黄組の代表の子どもたちが献香献花をしました。そして、お釈迦様のお誕生についての... -
ブログお別れ遠足 (赤組)
赤組最後の園外保育では、ゆめ未来パークに行ってきました!子どもたちは、遊具に一目散に走っていきました。長いすべり台やスピードの出るすべり台など、たくさんのすべり台を何度も滑って楽しみました。くもの巣ネットでジャンプして遊んだり、遊具の上... -
ブログ黄組みんなで遊んだよ!その後は…ピカピカ大作戦!(黄組)
3月14日、黄組みんなで遊ぼう!と計画し、缶蹴りとドッチボールを楽しみました。缶蹴りでは、先生に見つからないように、コッソリこっそり忍び寄り缶を蹴ろうと試みるものの、なかなか先生の見つけ出す力に勝てず1回戦は先生の勝ち!2回戦目は今日のリーダ... -
ブログありがとうメッセージを渡したよ!(黄組)
3月13日、卒園まで後わずか…。年長の子どもたちは今までお世話になった先生、給食を作ってくれたミールさん、体操教室の先生、バスの運転手さんなどへ、ありがとうのメッセージを届けに行きました。数日前から子どもたちは今日の日のために準備し「ありが... -
ブログ小学校へ探検に行ったよ!(黄組)
3月8日、黄組最後の園外保育でした。しかし、前日までの雨の影響で芝生が濡れていることから、予定していた場所を変更し、島田第四小学校へ探検に行ってきました。学校までの道中で、春の草花を見つけ季節の変化を感じ、喜んでいた子どもたちでした。小学... -
ブログお別れ会をしたよ
3月に入り黄組さんの卒業まであと少しとなりました。大好きな黄組さんに感謝を伝えるために、全園児でお別れ会を行いました。今回はみんなに喜んでもらえるようにと青組の子どもたちがリーダーになり、クラスごとにシールラリーのブースを考え準備をしたり...