ブログ– category –
-
ブログ焼き芋大会(黄組)
11月16日に、雨天のため延期になっていた焼き芋大会が行われました。この日に向け、黄組の子どもたちは焼き芋大会に必要なものを考え準備をすることから始まりました。みんなに知らせるようにポスターや、焼き芋チケット、看板などを作り、前日には「明日... -
ブログコスモスを見に行ってきたよ!(黄組)
11月9日、藤枝市岡部町殿にあるコスモス畑に出掛けてきました。コスモスまつりが先日終了したということでしたが、まだコスモスは元気に咲いていて、子どもたちはコスモス畑の広大さに大喜びでした。お家にお土産のコスモスを摘んで大満足な一日となりまし... -
ブログ火事が起きた時はどうするの?(避難訓練8)
11月13日(月)に火事が起きたことを想定した避難訓練を行いました。サイレンが鳴っても、落ち着いて、先生の話をよく聞き避難することができました。園長先生から「しずかに素早く避難できたね。今までの訓練の中で1番上手でした。すばらしい!」と言っても... -
ブログ天神原まで歩いたよ!(黄組)
11月6日、伊太にある天神原まで歩いて出掛けてきました。今回の道中は長い道のりでしたが、普段、車中から見たり感じたりすることのできない、畑の様子や、人との関わり(挨拶)、そして、自然物に触れ、楽しく歩いて行くことができました。上り坂になり、... -
ブログリース作り①(黄組)
芋ほりで引っ張って抜いた芋のツルを使ってリース作りをしました。今年の芋のツルが短くて大変だったけれど、保育者と一緒にくるくると巻きながら仕上げていきました。丸くなっていく様子に喜び、次の作業を楽しみにしている子どもたちでした。さあ、引っ... -
ブログ初めての遠足に行ったよ!(桃組・🌷黄組)
桃組と🌷黄組のお友達が待ちに待った初めての遠足に行ってきました。子どもたちはとても楽しみにしていました。初めてのバス、公園、弁当!全てがわくわくするものばかりでした。戸外遊びが大好きな子どもたちは友だちと「あ!葉っぱ見つけたよ!」「飛行機... -
ブログ秋の遠足!(赤組)
秋の遠足で中央公園に行ってきました。初めておやつを持っての遠足で子どもたちは、前日からとっても楽しみにしていました。中央公園では、池の周りをお散歩したり、友だちと一緒にすべり台やジャングルジムなどで遊んだりしました。たくさん遊んだ後、お... -
ブログわくわくタイム 秋の芸術! (赤組)
芸術の秋!ということで、今回のわくわくタイムでは『絵画』を2日間に渡って楽しみました。段ボールや大きな紙、鉄棒や雲梯に巻き付けた透明ビニールに、筆やローラーを使いながら、思い切り絵を描いていました。いつもとは違う環境に子どもたちは大喜び... -
ブログ地震から火事が起きた時はどうするの?(避難訓練7)
10月23日に地震発生後、給食室から火事が起きたことを想定した避難訓練を行いました。これまで訓練を重ねてきた成果もあり、子どもたちはサイレンの音が鳴っても怖がることなく、先生の話をよく聞き真剣に避難することができました。園庭に子どもたちが避... -
ブログたこ公園に行ってきたよ!(赤組)
向谷にある「たこ公園」に行ってきました。たこのすべり台は、速くてちょっぴり怖かったけど、「ジェットコースター!」と言いながら何度も何度も楽しんで滑っている子がたくさんいました。鉄棒やブランコなどでも遊びました。落ち葉にも触れながら秋を感...