ブログ– category –
-
ブログどんぐり拾いに行ってきたよ!!(青組)
日中も秋の訪れを感じる涼しさになりました。今回はバスに乗って小藤路公園へどんぐり拾いに出掛けました。園庭にもどんぐりの木があるのですが、小藤路公園にはマテバシイやクヌギ、シラカシ、栗など普段園では見かけない種類のどんぐりなどがたくさんあ... -
ブログ伊久身幼稚園に行ってきたよ!
青組の子どもたちが姉妹園の伊久身幼稚園に交流会に行ってきました。伊久美に向かう道中、山の中を進んでいくバスの中で「大きな川が見えるね~」「たかーい!!」と驚きながら期待が高まる子どもたち。到着すると自然豊かな園庭には中央幼稚園には無い遊... -
ブログ秋の遠足に行ってきたよ(黄組)
10月10日、焼津市にある石津西公園に秋の遠足に出掛けてきました。とても広い芝生の広場で子どもたちは大喜び!もう体はウズウズ…走り回りたくてたまらない様子。どんぐりの木を探したり、黄組みんなで、だるまさんがころんだや、鬼ごっこをしたりして、楽... -
ブログ運動会の練習をしたよ!(赤組)
バスに乗り、赤組みんなではじめての河川敷に行って、かけっこの練習をしました。いつもとは違う環境にワクワク、ドキドキしながらも、どの子もとっても上手に走ることができました。最初の頃よりも早く走れるようになったように思います。運動会の練習を... -
ブログどんぐり拾いに行ったよ!(赤組)
赤組のみんなで吉田町の小藤路公園にどんぐりを拾いに行きました。園にはない大きなどんぐりや細長いどんぐりなど、いろんな形のどんぐりを見つけることができました。「いっぱいある~!」「ここにもあったよ!」と子どもたちは夢中になって拾い、お散歩... -
ブログみどりこども園に行ってきたよ!(黄組)
9月30日、姉妹園のみどりこども園へ交流会に出掛けてきました。運動会が近いということもあり、それぞれ今頑張っていることの見せあいをしました。みどりこども園のお友だちは、竹馬に挑戦している様子を見せてくれ、中央幼稚園の子どもたちは、組体操... -
ブログどんぐりみ~つけた! (黄組)
9月22日に吉田公園へ、どんぐり拾いに行ってきました。澄んだ秋空の下で、どんなどんぐりとの出会いがあるのか興味津々。どんぐりの木を探しに出発!マテバシイの形の大きなどんぐりを見つけ大喜びな子どもたちでした。冬になったら、このどんぐりや、これ... -
ブログ不審者が来たらどうするの?(避難訓練6)
9月4日(月)の避難訓練は不審者が園舎付近に現れた場面を想定して行いました。子どもたちは、先生の話をよく聴き、落ち着いて安全な場所に避難することができました。先生たちは部屋の鍵を閉め、扉からの侵入を防ぐバリケードを作り、子どもたちを安全に守... -
ブログ引き渡し訓練を行いました
9月1日に園児引き渡し訓練が行われました。地震発生を想定した訓練で、地震後、保護者の方に迎えに来てもらうときの方法、手段を共通認識するために行いました。いつもと違う雰囲気の中でのお迎えということもあり、緊張した表情の子どもたちでした。ご協... -
ブログわくわく水遊び パート2‼ (赤組)
7月の活動に引き続き、夏期保育でもわくわくタイムを行いました。今回も水遊び!友だち同士や先生と水の掛け合いをしたり、ボディーペインティングをしたりしてダイナミックに遊びました。前回とは少し違う遊びメニューに子どもたちは大はしゃぎ!今回も思...